アスペルガー症候群ランキング 忍者ブログ

アスペルガー夫の特徴と対応策ブログ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > アスペルガーの特徴 > アスペルガーは医者にも多い 〜空気は読めないが、テストの成績がよく、論理的に考えられる変わった優秀な医者〜

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アスペルガーは医者にも多い 〜空気は読めないが、テストの成績がよく、論理的に考えられる変わった優秀な医者〜

アスペルガーの人は論理的な思考が得意で、理数系のジャンルで力を発揮することが多く、医者にもアスペルガー症候群の人は多くいます。




著書「ぼくはアスペルガーなお医者さん 「発達障害」を改善した3つの方法」で有名な畠山昌樹氏もアスペルガー症候群であり、医師である人です。

この畠山氏は小さい頃は数学、理科は得意で社会科、英語、国語は苦手という子どもだったそうですが、小学校の進学塾で席順が成績順だったことから前の席に上がることがモチベーションになり勉強を頑張ったこと、国語は漢字や熟語や回答法を暗記したことから成績がよくなり、防衛医大に進学、その後医師になっています。

防衛医大は学則が厳しかったことが規則を重視するアスペルガーに取っては過ごしやすかったと著書の中では述べています。

アスペルガーらしく「空気が読めない」「わがままなやつだ」「遊び仲間に入れてやっても喜びもしない」などと言われて育ったそうですが、大学時代にサッカー部でディフェンスとして活躍したという、球技が苦手な傾向があるアスペルガーらしくない特徴ももつタイプのアスペルガーです。

アスペルガーは人の表情も読めないのに医者なんかできるのか?という反論もありそうですが、畠山氏は「医者は患者の病気の症状を的確に診断すればよいので、その病気に特有の表情や体の動きを医学知識として覚えておけば診断はできる。世間話や問診もわりと似通った流れになるので、パターンをいくつか覚えればスムーズに、むしろ喜んでもらえる対応ができる。」と解説しています。

アスペルガーの人は人の表情を読んだり、気持ちを汲み取ったりすることは苦手ですし、直感で相手が言ってほしいことを言うのは苦手ですが、記憶力と学ぶ気持ちはあるので、よほどとっさのことでなければ知識と経験をもとに仕事をこなすことはできるというアスペルガーの仕事のやり方が医者にも通じることを説明しています。

また、「医師は病気の診断などは客観的に事実を見過ごさないことが大事であり、『患者さんがすごく痛がっているから重い病気』といった判断をしない事が大事。コミュニケーション能力が低いので患者さんを喜ばせるパフォーマンスは苦手だが、冷静で論理的な判断ができる医師と、そのそばにいるやさしい声かけをしてくれる看護師さんというチームが機能すれば最も機能する。」とも解説しています。

アスペルガーで医師を目指す方、アスペルガーである医師を探している方、アスペルガーである医師がどのような仕事っぷりをしているかを知りたい方は以下の本がお勧めです。

また、この本はアスペルガー本人が日常生活における症状を改善する方法を解説した本としては、私が今まで読んで来た中では最も具体的でわかりやすかった本でもあります。



ちなみに、上記の畠山氏の主治医は日本の発達障害のトップクラスの権威の医師である星野仁彦氏ですが、この星野氏も自身がADHDであると診断されています。

また、著書「コミックエッセイ アスペルガー症候群の「そうだったんだ!」がわかる本」の著者である西脇俊二氏もアスペルガー症候群である医者です。

西脇氏は研修医を終えて発達障害児施設の勤務医になった際に自閉症について研究し、自身がアスペルガーであったことを知りました。

同氏は研修医時代は普通は研修医は日替わり定食しか頼まないところを自分だけ最も値段の高いカツカレーを平気で頼んだり、研修医時代は長期旅行には行かないのが通例だったのに突然インド旅行に行ってしまうなど、KY行動を繰り返していたそうですが、医師になり、自分がアスペルガーだとわかってからは、「これはアスペルガーだからだ」と説明がついてすっきりし、楽になったと話しています。

また、「アスペルガーの人は芸術や科学やITの分野で活躍するだけでなく、単純な記憶力が優れているのでペーパーテストに強く、医師や弁護士にもアスペルガーは多い。」とも説明しています。

この著書は日常生活というよりはアスペルガーの人が職場で仕事を順調に進められるようになったり、ストレスを感じすぎずに済んだり、人間関係を円滑にしたりするための方法が充実しているので社会人のアスペルガーの方にお勧めです。

マンガも豊富で読みやすいです。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP