アスペルガー症候群ランキング 忍者ブログ

アスペルガー夫の特徴と対応策ブログ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > アスペルガーの特徴 > アスペルガーの才能 〜言語、論理、空想、視覚処理、信念などの才能が歴史的偉業を成し遂げることがある〜

アスペルガーの才能 〜言語、論理、空想、視覚処理、信念などの才能が歴史的偉業を成し遂げることがある〜

アスペルガーの人は仕事、芸術、研究などで様々な才能を発揮することがあります。




精神科医の岡田尊司氏は著書「アスペルガー症候群 (幻冬舎新書)」の中でアスペルガーの才能について

・アスペルガー症候群やその傾向をもつ人々ののもつ特異な能力が、困難な状況にブレイクするーをもたらし、誰も想像さえしなかった新しい時代を切り開き、誰も見向きもしなかった路傍の石を宝石に変えて来た。

・われわれの文明は、アスペルガー症候群やその傾向をもった人々の常識を超える力に、その飛躍と発展の原動力を負っている。今日、その傾向は強まるばかりだ。

・もっとも独創的な仕事を成し遂げ、既成の概念を打ち破って新しいものを生み出すのは彼らであり、企業の発展もこの社会の未来も、彼らの活躍にかかっているとさえいえる。

・このタイプの人にとって、現代社会は、ある面では、かつてなかったほど住み心地がよく、活躍のチャンスが広がっている。

・先端技術や工業技術、IT産業の発展は、このタイプの人たちの存在なくしては考えられない。

・現代文明は、このタイプの人に、発展の大きな部分を依存しているのである。
・科学や技術的な才能ばかりではない。このタイプの人たちは、学者や法律家や医師などの専門家としても活躍している。ビジネスの成功者にもしばし見られる。

・彼らは先人たちの考えもしなかったやり方で、無から有を生み出す方法を創造するのである。

とまで解説しています。




アスペルガーの人が持っていることが多い才能と、それが発揮される場面には以下のようなものがあります。

言語的な才能

アスペルガーの人はコミュニケーションは苦手ですが、言語能力は高いことが多いです。

子供の頃から難しい言葉を知っていたり、大人びた文章の作文を書いたりする傾向が見られることが多く、「難しいことの説明は上手にするのに、日常的な雑談が普通にできない」と言われる子供も多いです。

特に話し言葉より文章言語が得意な傾向があり、話すのは苦手だけれども文章を書くのは得意だというタイプの子供がいます。

宮沢賢治、三島由紀夫にもアスペルガーの特徴があったと言われてますが、これは文章の才能が開花した例だと言えます。


論理的思考の才能

また、アスペルガーの人の中には論理的であることに強く関心があるタイプもいます。

このようなタイプは数学やプログラミングに興味を持ち、そのジャンルで成功したアスペルガーも多くいます。

アスペルガー症候群が俗称シリコンバレー症候群と呼ばれるほどIT系にアスペルガーが多い理由もここにあるとされています。

ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズにもアスペルガーの特徴があったと言われてますが、これは文章の才能が開花した例だと言えます。

論理的思考が強いタイプだと、文章が得意といっても文章全般が得意なわけではなく、論文やレポートは得意だけれど詩のような文学的な文章は苦手というタイプもいます。

また、この特徴は法律系、会計系などで才能を発揮することも多くあります。


視覚処理能力を活かす才能

アスペルガー症候群の人には視覚処理能力、空間処理能力が高いタイプの人がいます。

このようなタイプは建築、デザイン、映像作品制作、数学、工学などのジャンルで才能を開花させることが多いです。

建築家のガウディ、ウォルトディズニー、映画監督のジョージ・ルーカスやアルフレッド・ヒッチコックにもアスペルガーの特徴があったと言われてますが、これは文章の才能が開花した例だと言えます。


大量に情報を記憶する才能

アスペルガーの人の脳は定型発達の人とは異なり、あらゆる情報を大事なものと大事でないものを区別せずに保存して記憶する傾向があると言われており、異常に見えるほど記憶力がいい人が多いです。

これらの高い記憶力は医師、薬剤師、法律家などの豊富な知識を記憶することが求められる職業に向いています。


空想する才能

アスペルガーの人は空想にふけることが多く、これらのタイプは物語や芸術作品を生み出す時にその才能を発揮することが多いです。

論理的な文章は書けても想像的な文章は書けないアスペルガーがいる一方、創造的な文章を作る方が上手なアスペルガーもいますが、そのような人はこのタイプです。

上述のようにアスペルガーは建築家でその才能を発揮することがありますが、これはこの空想する才能も活きています。

ウォルト・ディズニー、ゴッホ、ガウディ、アンデルセン、ノーベル賞作家のイェイツなどにもアスペルガーの特徴があったと言われてますが、これは空想する才能が開花した例だと言えます。


強い信念を持ち続ける才能

アスペルガーの人は人の評価や称賛よりも、正しいと思うこと、自分が求めているもの、信念を持っているものを追求しようとする特徴があります。

そのようなタイプは時に偉大な政治的リーダーや活動家、経営者として才能が開花することがあります。

ヒトラー、ガンジー、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズにもアスペルガーの特徴があったと言われてますが、これは文章の才能が開花した例だと言えます。


アスペルガーの才能について学ぶなら、上述の岡田尊司氏は著書「アスペルガー症候群 (幻冬舎新書)」がオススメです。

特徴がわかりやすく分類されて解説されていて、著者が今までに見て来たアスペルガーの人の特徴や、アスペルガーと見られる偉人の例なども豊富に紹介されています。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP